この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
さくらです。
今日もさくらのブログに来てくれて
ありがとうございます!
まずはブログランキングをクリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓
注目のFOMCの内容です。
<主なFOMC議事録の内容>
・10月にバランスシートの縮小を開始
・ハリケーンは中期的な経済コースを変える可能性低い
・労働市場は力強い、景気は緩やかに上昇
・GDPは上方修正 インフレは下方修正
・エネルギー高が短期的にインフレを押し上げる可能性
・今年はあと1回、来年3回の利上げを予想
<主なイエレンFRB議長の発言>
・緩和的な政策が雇用市場を一段と支援するだろう
・バランスシートの縮小は緩やかかつ予測可能に
・第3四半期のGDPはハリケーンの影響で鈍化見込む
・9月の雇用者数に影響が出る可能性も
・景気回復は力強い軌道にある
・インフレ鈍化は一時的要因
ということで、安心感からドル買いが加速しました。
今日のさくら式チャート
EUR/USD 1.1885 売り
TP ① 1.1860 ② 1.18350
SL 1.19200
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の主な指標
★★★
未定 (日) 日銀金融政策決定会合
★★★
17:30 (英) 8月財政収支
前回:+8億GBP 予想:-64億GBP
★★★
21:30 (米) 新規失業保険申請件数
前回:28.4万件 予想:30.0万件
★★
21:30 (米) 9月フィラデルフィア連銀製造業指数
前回:18.9 予想:16.6
★★★
22:00 (米) 7月住宅価格指数 (前月比)
前回:+0.1% 予想:-
★★★
23:00 (ユーロ圏) 9月消費者信頼感・速報
前回:-1.5 予想:-1.6
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
週替わりメルマガプレゼント
いろんなインジケーターを毎週ごとに
プレゼントしてます
今週のプレゼントはこちらです。