この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
さくらです。
今日もさくらのブログに来てくれて
ありがとうございます!
まずはブログランキングをクリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓
昨日のミサイル騒動で一時108.20台まで
下落したドル円でしたが
NY時間からは米株の反発や
午後11時の消費者信頼感指数が
予想よりよかったことなどで
109円後半まで戻しました。
また、メルマガでお伝えしてた
EUR/USDとGBP/USDも
ポイントラインを挟んで上下しました。
今日もこのラインは注目ラインです。
今日のさくら式チャート
USD/JPY 109.500~ 買い
TP ① 109.900 ② 110.200
SL 109.300
今日はADP雇用統計の発表が
あるので、発表をきっかけに
再び流れが変わる可能性があります。
また、明後日は米雇用統計です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の主な指標
★★★
17:30 (英) 7月消費者信用残高
前回:+15億GBP 予想:+14億GBP
★★★
18:00 (ユーロ圏) 8月経済信頼感
前回:111.2 予想:111.2
★★★
18:00 (ユーロ圏) 8月消費者信頼感・確報
前回:-1.5 予想:-1.5
★★★
21:00 (独) 8月消費者物価指数・速報 (前年比)
前回:+1.7% 予想:+1.8%
★★★
21:15 (米) 8月ADP全国雇用者数
前回:+17.8万人 予想:+18.3万人
★★★
21:30 (米) 4-6月期GDP・改定 (前期比年率)
前回:+2.6% 予想:+2.7%
★★★
21:30 (米) 4-6月期個人消費・改定 (前期比年率)
前回:+2.8% 予想:-
★★★
21:30 (米) 4-6月期GDPデフレーター・改定 (前期比年率)
前回:+1.0% 予想:+1.0%
★★★
21:30 (米) 4-6月期コアPCEデフレーター・改定 (前期比年率)
前回:+0.9% 予想:-
週替わりメルマガプレゼント
いろんなインジケーターを毎週ごとに
プレゼントしてます
今週のメルマガプレゼントはこちら
Stratman mini Chart
チャート上に他の通貨、他の時間足の小窓を
表示するインジケーターです。