この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
さくらです。
今日もさくらのブログに来てくれて
ありがとうございます!
まずはブログランキングをクリックしてね!
↓ ↓ ↓ ↓
先週の相場
月曜日から北朝鮮危機とハリケーンが落ち着き
クロス円は上昇しました。
順調な上昇の中、金曜日のミサイル発射
一旦下落しましたが徐々にもとにもどり、
高値も更新しました。
来週月曜日は、
東京市場が敬老の日で休場ですが、
為替は通常通りです。
来週のさくら式チャート
USD/JPY 買い目線
日足は高値をつけて終わりました。
1時間足ではもみあっています。
110.800を上に抜けたら買っていこう
と思います。
GBP/USD , GBP/JPY
買い目線
上昇の勢いは強く一気に上昇してます。
戻ったところで買いを狙います。
木曜日早朝に
FOMC政策金利発表が発表されます。
週末は、ニュージーランドとドイツの
総選挙です。
これらで相場は変る可能性もあるので
注意してくださいね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来週の主な指標
9/18(月)
(欧)8月消費者物価指数(HICP)・確報
(米)9月NAHB住宅市場指数
東京休場(敬老の日)
19日(火)
(豪)RBA議事録
(独)9月ZEW景気期待指数
(欧)9月ZEW景気期待指数、7月建設支出
(米)8月住宅着工件数、8月建設許可件数、
4-6月期経常収支、8月輸入物価指数
20日(水)
(日)8月貿易収支
(独)8月生産者物価指数
(英)8月小売売上高
(米)8月中古住宅販売件数、
FOMC政策金利発表
21日(木)
(日)日銀金融政策決定会合
(英)8月財政収支
(米)新規失業保険申請件数、
9月フィラデルフィア連銀製造業指数、
7月住宅価格指数
(欧)9月消費者信頼感・速報
22日(金)
(独)・(欧)9月製造業PMI・速報、
9月サービス業PMI・速報
23日(土)ニュージーランド総選挙
24日(日)ドイツ連邦議会選挙