この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
あなたのFXライフを応援するサポーターさくらです🌸
皆さん、トレードの調子はいかがですか?
先週はたいした重要指標もなく、さくらも穏やかにトレードできました。
と言っても、相変わらず米中の関税問題に振り回されていますが”(-“”-)”
さて、明日からの相場の状況はどうなっているのかな?
今日は明日からの相場の下調べです。
来週注目の通貨は?
まずは環境認識をしていきましょう。
ドル円は日足レンジですね。
ただ、4時間以下は安値を切り上げてきています。
109.950のラインが買いと売りを分けるラインです。
このラインに注目してどちらに動くか注目ですね。
注目はポンド
月曜日からの注目通貨はポンドです。
ポンドドルもポンド円も売りのトレンドがでています。
すでにかなり下落しているので、どちらも戻り売りを狙っていけそうですね。
週開けの重要指標

20日(月)
日本GDP速報値(第1四半期)
パウエルFRB議長、講演
フィラデルフィア連銀総裁、講演
21日(火)
米中古住宅販売件数(4月)
カーニー英中銀総裁、議会証言
シカゴ連銀総裁、講演
ボストン連銀総裁、講演
OECD世界経済見通し
22日(水)
日本貿易収支(4月)
英消費者物価指数(4月)
NY連銀総裁、講演
ドラギECB総裁、講演
アトランタ連銀総裁、講演
セントルイス連銀総裁、講演
FOMC議事録(4月30-5月1日開催分)
OECD閣僚理事会
23日(木)
独IFO景況感指数(5月)
米新築住宅販売件数(4月)
欧州議会選挙(28日まで)
ダラス・サンフランシスコ・アトランタ・リッチモンド連銀総裁、パネル討論
24日(金)
日本消費者物価指数(4月)
米債券市場、短縮取引
25日(土)
トランプ米大統領、国賓として来日(28日まで)
26日(日)
スペイン地方選挙
ベルギー連邦議会選挙(下院)
独ブレーメン州議会選挙
なんと、週末はトランプ大統領が日本に来日します。
なんでも、相撲を見学するそうです。
今回の夏場所はトランプ杯ということで優勝者にはトランプ大統領じきじきのトロフィーを渡すようですよ。
さて、優勝は誰でしょうね?
ということで、今日は来週のトレードの下調べでした。
では、明日からまた一緒に頑張って行きましょう(^_-)-☆