この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
あなたのFXライフを応援するサポーターさくらです🌸
昨日は令和元年の始まりということで、日本中がおめでたムードでしたね。
ゴールデンウィークもやっと半分消化したくらいでしょうか?
皆さんはどんなお休みを過ごしてますか?
日本はお休みでも、海外は平常通りです。
FXの大きな大きな動きはやはり海外時間ですね。
お休みで余裕がある人は、普段できない夜更かしトレードなんてやってるんでしょうか(*^_^*)
いずれにしても、毎日の世界の重要なイベントのチェックはお忘れなく。
さくらのブログもお役に立ててくださいね。
昨日は重大指標の一つであるFOMCがありました。
その結果を、と思ったのですが、その前に!
FOMCって何?って人もいると思うので、一緒にお勉強しましょう。
FOMCとは
FOMCの正式名はFederal Open Market Committee
読み方はそのまんま「エフオーエムシー」と読みます。
日本では「連邦公開市場委員会」と訳され、アメリカの金融政策決定する委員会のことです。
日本の「日銀金融政策決定会合」にあたるものです。
委員会は、アメリカの中央銀行に相当する連邦準備制度理事会(FRB)の理事7名と地区ごとの連邦準備銀行総裁5名で構成されていて、アメリカの金融政策を決定する最高意思決定機関です。
FOMCは年8回開催され、現在の景況判断と政策金利(FF金利)の上げ下げなどの方針が発表されます。
会合により、金利の上げ下げがなされるということは、世界経済の中心である米国の景気の良し悪しが示唆されるため、世界的に注目が集まります。
その結果が市場の予想とは違った場合、株式市場や為替レートが大きく変動することがあり、世界の金融マーケットにも大きな影響を及ぼします。
議事録は開催の3週間後に公開されることになっていますが、一般的には開催直後に出される声明文の内容に注目が集まります。声明文の文言によって次回の会合で金利がどうなるかを市場が判断することになるからです。
金利が上がるとFXではどうなるの?
ではFOMCの結果でFXの為替はどういう動きになるのでしょう?
ある国の金利が上がる
↓
その国の通貨の魅力が上がって買われやすくなる
↓
その国の通貨は上昇する
金利が上がるとその国の通貨も上昇するんですね。(金利が下がった場合はこの反対)
金利が上がるということは、その国の経済は上昇基調で経済が良好ということで好感がもたれ、その国の通貨も買われて上昇するということなんですね。
FOMCの結果は?
それでは、昨夜のというか本日明け方のFOMCの結果をみてみましょう。
FOMCの内容とは?
今回のFOMCでは追加利上げを見送り、金融政策の現状維持ということに決まりました。
会合後に公表した声明文では「経済活動は底堅いが、インフレ率は目標の2%を下回っている」と指摘し、物価の下振れに警戒感をにじませました。
先行きの金融政策は「様子見する」として、利上げ停止が長引く可能性を示唆したことになります。
トランプ大統領の発言
FOMC前にトランプ大統領は1%程度の利下げを要求しました。
トランプ大統領は以前から、利上げに批判的な態度を持っています。
FOMC発表の時ドル円はどう動いた?
利上げを見送ったということは、ドルは売られたということですね。
昨日はFOMC前から、ニューヨーク時間の株安で、ドル円は売られました。
その後のFOMCで利上げ見送りの発表があり、111.05円付近まで下落しました。
しかし、FOMC発表30分後のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が、「インフレ要因は一時的なものの可能性がある」と発言したことにより、ドル円は急上昇しました。
現在は、111.50付近にいますね。
こんなふうに、指標の結果で予想通り動いても、その後の重要人物の発言によって、決まった通りの動きにならなかったりすることはよくあります。
ドル円板情報

111.000で買い注文が貯まっていますね。
売りは111.550~600から、そのあと111.800まで売りが続いてます。
さー、あなたはどんなアイディアを練りますか?
考えてみてくださいね(^・^)
今日の重要指標
★★★
15:00 (独) 3月小売売上高指数(前月比)
前回:0.9% (0.5%) 予想:-0.5%
★★★
15:00 (独) 3月小売売上高指数(前年同月比)
前回:4.7% 予想:2.9%
★★★
16:55 (独) 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:44.5 予想:44.5
★★★
17:00 (ユーロ) 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
前回:47.8 予想:47.8
★★★
17:30 (英) 4月建設業購買担当者景気指数(PMI)
前回:49.7 予想:50.3
★★★★★
20:00 (英) イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
前回:0.75% 予想:0.75%
★★★★★
20:30 (英) カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
★★★
21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数
前回:23.0万件 予想:21.5万件
★★★
23:00 (米) 3月製造業新規受注(前月比)
前回:-0.5% 予想:1.1%
今日は英国の金利発表です。
そのあとカーニー総裁の発言もありますから、要注意ですね。
あ、明日はいよいよ雇用統計ですよ。お忘れなく。
それでは、今日もいい一日を(^.^)/~~~