この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。
あなたのFXライフを応援するサポーターさくらです🌸
今日はさくらがおすすめしているXM口座でのおすすめの出金方法を教えちゃいます。
XMってご存知、海外口座ですよね。
海外口座の入金出金って初めて経験する人はドキドキしますね。
特にせっかく出た利益。
出金拒否になったりしないか、きちんと着金するのかとっても不安ですよね。
でも大丈夫!!さくらがおすすめの出金方法をみつけたのでまとめてみました。
- XMにはどんな出金方法があるの?
- XMの出金にかかる手数料は?
- XMで出金にかかる日数は?
- XMで出金拒否される?
- XMで一番おすすめの出金方法は?
こんな疑問を持っているXMユーザーのみなさん。
これを読んでサクッと解決しちゃいましょう。
XMでの出金方法の種類
XMの出金方法は主に4つです。
- 銀行送金
- クレジット・デビットカード
- i-Account
- Bitwallet
では、ひとつずつ見ていきましょう。
1.銀行送金

国内の銀行口座でお金を受け取る方法です。
特にメリットというほどのものはないです。
クレジットカード、デビットカードなどで入金しても、入金分は各カードに戻りますが、それ以上の利益はあなたの指定した銀行口座に出金しなければいけません。
メリット
自分が普段使っている口座を使える。
使い慣れた口座なので安心。
デメリット
受け取り不可能な口座があるので要注意です。
XMから受け取りできない銀行口座一覧
- みずほ銀行(ネット支店のみ利用不可)
- ジャパンネット銀行
- じぶん銀行
- セブン銀行
- ゆうちょ銀行
- 新生銀行
上記の口座は海外送金を受け入れていない銀行です。
唯一新生銀行は海外送金を受け入れていますが、海外FX取引に関してはトラブルを避けるためという理由で
受け入れしていません。
その他の銀行で海外送金に対応していれば、受け入れは可能です。
あなたの銀行が海外送金対応かどうかを知るには、SWIFTコードを確認してください。
SWIFTコードとは
海外送金システムで先方の銀行を特定するために用いられる金融機関識別コードのこと。
海外銀行送金の手続きの際、必要となります。
銀行送金の手数料
出金手数料
出金額が200米ドル以上、日本円では2万円からの出金の場合はXMの手数料は無料です。
200米ドル未満、日本円では2万円未満の出金に関してはおおよそ3,000円程度の手数料がかかります。
2万円以上の出金ではXMが出金手数料を負担してくれます。
ただ、出金手数料以外に銀行の手数料として銀行受け取りの手数料が数千円程度かかってしまいます。
銀行手数料は、各銀行によって多少違ってきます。
「海外送金着金手数料」という名目で約1500円~5000円くらいになります。
ご自分の銀行の手数料を確認しておきましょう。
銀行からの問い合わせ
XMから着金があると、銀行からの問い合わせがあることがあります。
これは、「海外からの入金理由」と「継続的な送金かどうか」を聞かれるもので、テロ対策などのためです。
電話のやりとり例
銀行
『XM社様から○○,○○○円の入金手続きがあります。このお金の入金理由は何ですか?』
あなた
『為替取引による利益です。』
銀行
『このお金は今回限りですか?継続的に送金されますか?』
あなた
『今のところはわかりません。もしかしたら以後も送金されるかもしれません。』
銀行
『かしこまりました。では入金手続きに移ります。』
こんな感じで答えれば大丈夫です。
これはどこの海外FX業者から送金された場合も同じで怪しまれているわけではなく、どの海外送金でも確認していることですので安心してください。
2.クレジット・デビットカード

クレジットカードの場合、入金額分がキャンセル扱いされ、クレジットカードに払い戻されます。
海外FX業者へのクレジットカード入金はショッピング枠での入金になりますので、そのショッピングがキャンセルされた手順と同様のことですね。
クレジットカード入金額以上の利益が出た場合は、残りの利益分が指定の銀行口座へ振り込まれるという流れになります。
ただ、
『クレジットカードで入金してからかなりの時間が経ってからの出金手続き』
『会計年度をまたいでの出金手続き』
『クレジットカード入金後、入金につかったカードを解約した』
などのケースの場合、カード会社が履歴をさかのぼれないため全額銀行送金で対応される場合があります。
メリット
クレジット、デビットカードの場合、カードでショッピングしたものを返品するという考え方なので、XMへの入金、出金ともに手数料はかかりません。
デメリット
出金できるのは、入金した額だけです。それ以上の利益を出金する場合は、カードと銀行口座とに分けて出金されます。
(例)
10万円カードで入金→利益が出たので15万出金依頼をしたら??
⇒カードに10万円返金、あなたが指定した銀行口座に5万円入金
という感じです。
銀行に入金されるときには、手数料がかかります。
また、出金依頼のタイミングによっては、出金にかかる日数がカード会社の締め日により、よく月になってしまい、時間がかかる場合もあります。
3.i-Account
ちょっと聞きなれない言葉ですね。
i-Accountは海外のオンライン口座です。
i-Accountについての情報はこちらをどうぞ⇒ i-Account
メリット
i-AccountとXM間のやり取りの手数料は、すべてXMが負担してくれます。
デメリット
i-Accountから出金する場合は、銀行へ出金する場合は、手数料がかかります。
i-Accountを管理しているのは銀行ではありません。
犯罪利用されたという噂もあり、あまり評判はよくないのでお勧めできません。
4.Bitwallet
少し前までMybitwalletと呼ばれていましたが、最近Bitwalletに名称が変わりました。
Bitwalletとは、簡単に言えばオンラインウォレット(電子財布)です。
【入金の場合】

【出金の場合】

メリット
XMだけでなく、海外のFX口座で使用できるので、複数の海外口座をひとつの財布で管理でき、とても便利です。
また、複数の仮想通貨にも対応しています。
BitwalletとXM間の手数料はXMが負担します。
Bitwalletから銀行へ出金するための手数料が824円なので、XMから直接銀行口座へ出金するより、格段に手数料が安くなります。
こちらも入金元に戻ったあとの利益の分をBitwalletに出金依頼ができます。
Bitwalletについての情報はこちらをどうぞ⇒Bitwallet
デメリット
BitwalletからXMへ入金もできますが、その際、まずBitwalletに入金します。
銀行振り込み(三井住友銀行とみずほ銀行のみ可能)で入金額の1%、
クレジットカードを使っての入金で入金額の4~5%の手数料がかかるので、出金のみに使用するのがお得で便利です。
XMの出金にかかる手数料や日数
4つの出金方法をご紹介しましたが、それぞれの出金にかかる
手数料や日数をまとめてみました。
出金方法 | 手数料・出金日数 |
銀行送金 | 送金側銀行の手数料についてはXMが負担
中継銀行、受け取り側銀行の手数料については利用者が負担 出金までの日数 2~5営業日 銀行から問い合わせの電話がある |
クレジットカード デビットカード |
返金処理のため、手数料はすべてXMが負担
出金までの日数 |
i-Account | 「XM ⇒ i-Account口座」でかかる手数料はXMが負担
i-Accountからの出金については出金額に応じて別途手数料が必要 i-Account口座への出金は、出金完了メールが届いてから i-Account口座から銀行口座への出金は3~5営業日ほどかかる |
Bitwallet | XM ⇒ Bitwalletでかかる手数料はXMが負担
Bitwallet ⇒ 受け取り口座では824円の手数料が必要 XMからBitwallet口座への入金は出金完了メールが届いてから約24時間以内に反映 Bitwallet口座から銀行口座への出金は3~4営業日 |
もしも出金拒否されたら??

XMに出金依頼をしたら拒否された?!
え、なんで??
やっぱり海外口座なんて怪しいかも??
と、パニックになりますね。
でも、慌てないで。
まず最初にすることは・・・
XMから出金拒否をされた場合は、
まずXMからメールが来ていないかを確認してみましょう。
何か不備がある場合は、通常XMサポートからメールで連絡が来るはずです。
迷惑メールもチェックしましょうね。
そしてもし、メールも届いていないようなら次は下記のことを確認してみましょう。
- 銀行送金以外での入金の清算がまだ終わっていない
- カードで入金額以上の出金をしようとしている
- ボーナスクレジットを出金しようとしている(ボーナス分は出金できません)
- 口座残高が出金費用+手数料を下回っている(2万円以上の出金なら手数料不要です)
- 振込先の情報などに不備がある
- 出金完了メールがまだきていない(処理をしてから数日は様子を見ること)
- ポジションを持っていてる
これらをチェックしてみて、それでもやっぱり不備がないし、
サポートからのメールも来ないという場合には、直接XMのサポートに電話かメールで連絡を取ってみてください。
XMの出金方法 一番おすすめはどれ?
さて、XMの出金について、それぞれのメリットデメリットなど
ご説明してきましたが、結局どれが一番おすすめか?
さくらのおすすめはズバリ
Bitwallet
ただし、出金のみですよ。
入金は銀行送金にしましょうね。
Bitwalletはこちらから⇒Bitwallet口座開設
Bitwallet口座開設の手順を書いてます⇒Bitwalletの口座開設の手順を画像付きで説明
XMの出金に関するまとめ

FXの海外口座は、ハイレバレッジで取引できるので、少ない資金で資産を増やしていくことができます。
FXをするなら海外口座は必須ですが、やはり不安があるのも確かです。
今回おすすめのBitwalletはサポートチャットも日本語でできます。
入出金に関する正しい知識を知って、よりお得に、安全に取引できるようになりましょう。