この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。
日本におけるFX人口は約40~50万人と言われています。世界のFX人口の約57%にあたるそうです。その中で勝てているトレーダーは約19%!!残り81%の人は負けているのです。
さくらも少し前までは81%の仲間でした。でも今は違います。
今回はFXで勝つために必要なことについて考えてみました。
FXで勝つための3つの要素
今からあげる3つの要素は一般的に言われている大切なことです。いろんな方の見方で優先順位は違いますが、どれも大事なことなので、覚えておきましょう。
チャートを見れるようになること
チャートを見る、一言で言えば簡単なようですが、ただ「見る」ということではありません。
まずは環境認識ができるようになりましょう
環境認識とは・・・相場が上昇場面か下落場面か、それとも動きがない場面なのかを見分けることです。
資金管理ができるようになること
人生において資金管理は大切ですよね。FXをするにも資金管理はとても重要です。勝っているトレーダーさんはみんな資金管理の重要性を口にします。
どのくらいの取引をするのか、どのくらいマイナスになったら損切するのか、それをきちんと決めて取引をしないとお金はいくらあっても足りません。
無茶な取引をしてしまうと、投資金は全てなくなり、撤退せざるをえなくなり、2度とFXをできなくなることもあります。無理のない資金管理をしっかり学んで実行しましょう。
メンタルを鍛える
例えばあなたは10万円の資金で取引する時と、100万円の資金で取引する時と、同じような気持ちで取引できるでしょうか?普通の人は金額が大きくなればなるほど、気持ちに余裕がなくなります。
ここで負けたらどうしよう、利益がこれだけでてきたからこのへんでいいかな、そんないろんな気持ちが生まれてきて、ドキドキそわそわしてしまいます。
勝てるトレーダーさんは金額が1万だろうと10万だろうと、いつも平常心。淡々と自分の決めたルールに従いエントリーと利確、損切ができます。
さくらが考える勝つための要素
FXで勝つための3つの要素は
- 環境認識をマスターする
- 資金管理をマスターする
- 強固なメンタルを作る
ということでしたが、1番2番は勉強をすればマスターすることができます。一番難しいのはメンタルだと思います。もちろんメンタルも勉強が必要です。勉強していけば少しずつ結果はでてくると思います。
おすすめな考え方
初心者さんやなかなか勝てない人におすすめの取引方法は、「欲をかかない」ってことだと最近思います。取引資金も少なめで、もちろん1回の利益も少ないです。よく巷で書かれてるように、1回の取引で何万とりました、なんてのはありません。
でも、よ~く考えてみましょう。例えば1日に1000円くらいとれたら、ひと月で2万~3万、余裕のお金ができるんですよ。もちろんFXは土日がお休みなので、毎日しっかりやっても2万円ちょっと。指標などがあれば取引できない日もあるし、負ける日もあるし、1000円以上取れる日もある。平均したら2万くらいはいけるんじゃないでしょうか?
欲を捨てよう
必要な考え方は「欲を捨てる」ことだと思います。本当は1000円くらいのところで利確するルールだったのに、今利益が延びてきたからもう少しもっとこう、そう思っているうちに突然マイナスになってしまって結局損切。こんなことってありませんか?
もしあの時エントリーしてれば・・、もしあそこで持ち続けてたらもっと利益がでたのに、いろんな「もし」が頭をよぎりますが、それは所詮「もし~」の世界。現実ではありません。最初は少しの利益でも、自分のルールを決めて取引をする練習のつもりで淡々と取引をする。それができるようになれば、きっと近い未来、勝てるトレーダーになれる。そうさくらは信じてます。
まとめ
FXで勝つためには3つの要素が必要
- 環境認識をマスターする
- 資金管理をマスターする
- 強固なメンタルを作る
でももっとシンプルに「欲を捨てる」ことから始めれば、きっといずれは勝てるようになるはず
というわけで、ちょっとの利益でもいいじゃない!まずは勝てるという自信をつけましょう。
今日の指標
18:00 (ユーロ圏) 4月貿易収支
18:00 (ユーロ圏) 5月消費者物価指数
21:30 (米) 6月NY連銀製造業景況指数
22:15 (米) 5月鉱工業生産
22:15 (米) 5月設備稼働率
23:00 (米) 6月ミシガン大消費者信頼感指数・速報
29:00 (米) 4月対米証券投資
それでは皆さん今日を乗り気って楽しい週末にいたしましょう。