この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
米朝首脳会談
昨日行われた歴史的な米朝首脳会談は特に問題もなく終わりましたね。成功だという人もいれば失敗だという人も。
いろいろな意見もありますが、両国の間で交わされた共同声明文は以下のようなものでした。
(1)米国と北朝鮮は、平和と繁栄を求める両国民の希望通りに、新たな米朝関係の構築に向けて取り組む。
(2)米国と北朝鮮は、朝鮮半島での恒久的で安定的な平和体制の構築に向け、力を合わせる。
(3)北朝鮮は、2018年4月27日の「板門店(パンムンジョム)宣言」を再確認し、朝鮮半島の完全な非核化に向け取り組む。
(4)米国と北朝鮮は、戦争捕虜、戦闘時行方不明兵の遺骨の回収、すでに身元が判明している分の即時引き渡しに取り組む。
出典 産経ニュース
ドル円は期待感から110.400円まで上昇しましたが、核廃棄案の具体的明記もなかったため、期待はずれ感もあり、その後は上値がおもくなりました。
今日はFOMC

明日の早朝3時にFOMCがあります。今回は利上げが95%の確率になっているようですね。でも油断は禁物。何が起こるかわからないのが相場です。対策とシナリオはしっかり考えておきましょう。
今日の主な指標
17:30 | (英) 5月消費者物価指数 |
17:30 | (英) 5月生産者物価指数 |
17:30 | (英) 5月小売物価指数 |
18:00 | (ユーロ圏) 4月鉱工業生産 |
21:30 | (米) 5月生産者物価指数 |
27:00 | (米) FOMC政策金利発表 |
では、今日もいい一日をお過ごしください