この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。
トレードチャンスって、いつ訪れるか分かりませんよね。
だから、1日中チャートを見ていたほうがいいんじゃないか?
と思ったりしませんか?
やってる人もいるかもしれませんが・・・
でもそれだと、プライベートがグッチャグチャになってしまいます^^;
うちの場合は・・・
家族がいるので、育児や家事もきちんとしなければいけません。
なのにチャートばっかり見ていると
家族との時間がなくなるし、旦那さんとの関係もギスギスしてしまいます><
トレードは、プライベートとの両立がとっても大切です!
チャートに張り付かなくてよくするために、
事前の「トレードアイデアを立てる」という行為が大事なのです。
そして「紙に書く」ことが重要!
頭の中で考えるだけでは忘れてしまったり、目の前の相場を見て
一時的に考えが変わってしまったりしてブレます。
紙に戦略を書き、重要なポイント・節目にアラートを設定する
これだけでいいんです!
途中経過をず〜〜っと見てる必要は無いんです。
節目でどう動くか、アラートが鳴ってから見に行けばいいのです。
貴重なあなたの時間、お金を動かしながらも、プライベートもしっかり楽しんでくださいね^^♡